SSDの選び方

SSDはものによって容量が異なります。これはHDDと同じと考えて差し支えないでしょう。信頼できるメーカーのものを選ぶ、サイズや接続方式などを確認することも購入前には大切です。選び方を詳しく見ていきましょう。
容量を確認する
従来のパソコンに搭載されていたHDDも、容量が多ければ多いほどたくさんのファイル、情報を収容できます。SSDも同様に、容量が大きければ大きいほど高性能といえるでしょう。基本的にGBで示されますが、快適にインターネットを利用したいのなら120GB程度がおすすめ。
クリエイティブな仕事をしている方、ゲーマーなどの場合だともっと容量が大きいほうが快適に使えます。500~1TBほどもあれば十分でしょう。ネットもそこそこで特にパソコンで作業もしない、という方は120GB以下でも十分です。
信頼できるメーカーの製品

現在ではさまざまなメーカーがSSDをリリースしています。たまに激安価格で販売されているようなSSDも目にしますが、あまり聞いたことのないメーカー名だったりしますよね。基本は、信頼できるメーカーのものを買うことです。
おすすめのメーカーとしては、SamsungやCrucial、Sandiskなどが挙げられます。ほかにも東芝のCFD、Transcendなどもよく知られたメーカーといえるでしょう。あまりにも無名なメーカー、会社のSSDはやめておいたほうが無難です。
接続方式やシーケンシャルアクセス性能

あまりにも旧型のパソコンを使用している場合だと、IDEなどがあるので注意が必要です。SATAだと2.0、もしくは3.0で問題ありません。主流なのは3.0で、2.0でも使えるには使えるでしょうが本来の性能をすべて発揮することは難しい可能性があります。
シーケンシャルアクセス性能とは、容量の大きなファイルを処理したり、連続した処理をする性能です。重要な部分ではあるものの、そこまで体感的な速度に差はありません。
SSDのサイズ

SSDのサイズについても確認しておきましょう。ノートパソコンを使用しているケースだと、2.5インチの7mm厚というサイズが多くを占めています。そのため、ノートパソコンだとサイズについてはあまり気にしなくても大丈夫でしょう。
デスクトップパソコンの場合だと、必要に応じてマウントアダプターを用意しなくてはなりません。購入前に、マウントアダプターが必要になるかどうかもチェックしておくと安心でしょう。
SSDのおすすめ人気ランキング10選
それでは、SSDのおすすめ人気ランキングをご紹介していきたいと思います。
先ほどご紹介させていただいたSSDの選び方などをご参考にしながら気になるSSDがあるかご覧いただければと思います。
また、SSDのおすすめ人気ランキングの順位はamazon、楽天、yahooショッピング及び当メディア経由でのSSDの売れ筋など購買状況によってリアルタイムで更新されるようになっています。
Micron
10位
1100 MTFDDAK2T0TBN-1AR1ZABYY
28,799円
インテル
9位
SSD 760p SSDPEKKW256G8XT
6,669円
crucial
8位
MX500 CT1000MX500SSD1/JP
11,999円
CFD
7位
CSSD-S6B960CG3VX
11,664円
WESTERN DIGITAL
6位
WD Blue SN500 NVMe WDS500G1B0C
6,680円
WD Blue SN500 NVMe WDS500G1B0C
サムスン
5位
860 QVO MZ-76Q1T0B/IT
12,980円
CFD
4位
CSSD-S6B240CG3VX
3,689円
WESTERN DIGITAL
3位
WD Blue 3D NAND SATA WDS500G2B0A
6,980円
WD Blue 3D NAND SATA WDS500G2B0A
WESTERN DIGITAL
2位
WD Blue 3D NAND SATA WDS100T2B0A
14,227円
CFD
1位
CSSD-S6B480CG3VX
6,130円
SSDの商品比較一覧表
SSDのおすすめ人気ランキングでご紹介させていただいた商品を簡単に比較できる一覧表をご紹介させていただきます。
SSDの特徴を比較しながら気になるSSDがあるかご覧いただければと思います。
画像 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | 1100 MTFDDAK2T0TBN-1AR1ZABYY | SSD 760p SSDPEKKW256G8XT | MX500 CT1000MX500SSD1/JP | CSSD-S6B960CG3VX | WD Blue SN500 NVMe WDS500G1B0C | 860 QVO MZ-76Q1T0B/IT | CSSD-S6B240CG3VX | WD Blue 3D NAND SATA WDS500G2B0A | WD Blue 3D NAND SATA WDS100T2B0A | CSSD-S6B480CG3VX |
価格 | 28,799円 | 6,669円 | 11,999円 | 11,664円 | 6,680円 | 12,980円 | 3,689円 | 6,980円 | 14,227円 | 6,130円 |
商品ページ |
amazonへ
|
楽天へ
|
amazonへ
|
amazonへ
|
yahooショッピングへ
|
楽天へ
|
amazonへ
|
楽天へ
|
楽天へ
|
楽天へ
|
商品比較ページ |
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
SSDの売れ筋ランキング
SSDの選び方やSSDのおすすめ人気ランキング、SSDを安く借りられるSSDレンタルなどを一通りご紹介させていただきました。 気になるSSDが見つかった方もいれば、まだお気に入りが見つかっていない方もいると思うので、ご参考までにamazon、Yahooショッピングなどの 通販でのSSDの売れ筋ランキングをご紹介させていただきたいと思います。
まとめ
SSDの選び方やおすすめ人気ランキングなどをご紹介させていただきましたがいかがでしたでしょうか?
ここでご紹介させていただいたSSD以外にも多くの商品があるのでお気に入りのSSDがあるのか探してみるようにしましょう。