4Kテレビの選び方

大手家電量販店で長年、テレビをはじめとして掃除機や冷蔵庫などの大型家電を多くのお客様に販売してきて分かってきた4Kテレビを購入して後悔しないための4Kテレビの選び方をまとめました。
そこで、4Kテレビに詳しい専門家である家電量販店の店員がおすすめ推奨する4Kテレビの選び方の重要なポイントをご紹介していきたいと思います。
4Kテレビの種類

4Kテレビには大きく分けて2種類あります。液晶テレビと有機ELテレビです。4Kテレビの最大の魅力は有機ELテレビに比べて低価格で手に入る点です。液晶テレビの中でも、直下型液晶ディスプレイは高画質を求める人向け、エッジ式液晶ディスプレイは薄型、格安を求める人向けです。
有機ELテレビは、液晶テレビと比べると高価格です。値段は約2倍とも言われていますが、液晶テレビでは実現が難しい、黒色を美しく映し出すことができるのが最大の魅力です。
またLEDバックライトが不要なため、液晶型テレビと比較すると薄型で軽量なタイプが多いのも特徴の一つです。
4Kテレビでおすすめの液晶方式

4Kテレビを室内のどこに置く予定ですか?大型ディスプレイというのは見る角度が見え方に大きく影響します。その見え方に関係してくるのが液晶方式です。液晶方式は大きく分けてVA方式とIPS方式の2種類に分けられます。
VA方式は視野角が狭いため斜めや横から見ると色の鮮やかさなどに差が出やすいというデメリットがある一方、コントラスト比が高いため、液晶の弱点である黒色も比較的しっかり表現できます。
それに対してIPS方式コントラスト比は低いものの、視野角が広いため、斜めや横から見たときでも比較的に美しい映像を楽しむことができます。
チューナー内蔵の4Kテレビが便利で人気

4Kテレビであってもチューナーが内蔵されているものといないものがあります。チューナー内蔵のものであれば、購入すればすぐに4K放送を視聴することが可能です。チューナーが内蔵されていないものに関しては外付けのチューナーを購入する必要があります。なので、チューナー内蔵ではないタイプを安価に購入する場合、外付けのチューナーの価格も考慮に入れましょう。
更にチューナー内蔵となっている場合でも対応している放送の確認が必要です。BS放送対応、CS放送対応のものなど、ご覧になりたい放送に対応しているかどうかを確認した上で購入しましょう。
部屋の広さに合わせた4Kテレビのサイズ

せっかく高画質な4Kテレビを購入するのであれば、最も美しく見られるサイズを購入したいですよね。4Kテレビの場合テレビまでの距離が画面の高さの1.5倍あるといいと言われています。例えば55インチであれば、68.45センチの1.5倍なので102.6センチ。こう書くと意外に近いと思われるかもしれません。
ワンルームのリビングや6畳くらいの寝室におくのであれば49型以下のサイズを、広めのリビング(12畳以上)におくのであれば60型以上のサイズがお勧めにはなります。
その場合はテレビを置く場所、テーブルやソファの場所など高画質な4Kテレビを楽しめるレイアウトを検討しましょう。
4Kテレビのおすすめ機能

4Kテレビに付いているという機能としては、倍速液晶、アップコンバート機能、インターネット対応機能などがあります。液晶テレビというのはその方式から画面の残像感やカクツキなどが目立ちやすい傾向がありますが、倍速液晶機能が付いて入れば最小限に抑えることができます。
またフルハイビジョン放送を4Kの映像で楽しむことができるのがアップコンバート機能。インターネット対応機能が付いていれば、Youtube動画を大画面で楽しんだり、近年人気の動画配信サービスなども楽しむことができます。
使用状況によってはいらない機能もあるかもしれないので、実際に必要な機能であればぜひチェックしてみてください。
4Kテレビのおすすめ人気ランキング10選
それでは、4Kテレビのおすすめ人気ランキングをご紹介していきたいと思います。
先ほどご紹介させていただいた4Kテレビの選び方などをご参考にしながら気になる4Kテレビがあるかご覧いただければと思います。
また、4Kテレビのおすすめ人気ランキングの順位はamazon、楽天、yahooショッピング及び当メディア経由での4Kテレビの売れ筋など購買状況によってリアルタイムで更新されるようになっています。
ハイセンス
10位
43A6800 [43インチ]
58,800円
シャープ
9位
AQUOS 4T-C50AN1 [50インチ]
106,000円
東芝
8位
REGZA 55X920 [55インチ]
232,380円
シャープ
7位
AQUOS 4T-C60AN1 [60インチ]
158,120円
シャープ
6位
AQUOS 4T-C50AJ1 [50インチ]
51,980円
東芝
5位
REGZA 50M520X [50インチ]
66,980円
SONY
4位
BRAVIA KJ-49X9000F [49インチ]
117,193円
パナソニック
3位
VIERA TH-55FX750 [55インチ]
124,600円
パナソニック
2位
VIERA TH-55FZ950 [55インチ]
194,400円
SONY
1位
BRAVIA KJ-55A8F [55インチ]
216,900円
4Kテレビの商品比較一覧表
4Kテレビのおすすめ人気ランキングでご紹介させていただいた商品を簡単に比較できる一覧表をご紹介させていただきます。
4Kテレビの特徴を比較しながら気になる4Kテレビがあるかご覧いただければと思います。
画像 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | 43A6800 [43インチ] | AQUOS 4T-C50AN1 [50インチ] | AQUOS 4T-C60AN1 [60インチ] | AQUOS 4T-C50AJ1 [50インチ] | REGZA 50M520X [50インチ] | BRAVIA KJ-49X9000F [49インチ] | VIERA TH-55FX750 [55インチ] | VIERA TH-55FZ950 [55インチ] | BRAVIA KJ-55A8F [55インチ] | REGZA 55X920 [55インチ] |
価格 | 58,800円 | 106,000円 | 158,120円 | 51,980円 | 66,980円 | 117,193円 | 124,600円 | 194,400円 | 216,900円 | 232,380円 |
商品ページ |
楽天へ
|
yahooショッピングへ
|
yahooショッピングへ
|
楽天へ
|
楽天へ
|
yahooショッピングへ
|
yahooショッピングへ
|
yahooショッピングへ
|
yahooショッピングへ
|
yahooショッピングへ
|
商品比較ページ |
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
4Kテレビの売れ筋ランキング
4Kテレビの選び方や4Kテレビのおすすめ人気ランキング、4Kテレビを安く借りられる4Kテレビレンタルなどを一通りご紹介させていただきました。 気になる4Kテレビが見つかった方もいれば、まだお気に入りが見つかっていない方もいると思うので、ご参考までにamazon、Yahooショッピングなどの 通販での4Kテレビの売れ筋ランキングをご紹介させていただきたいと思います。
まとめ
4Kテレビの選び方やおすすめ人気ランキングなどをご紹介させていただきましたがいかがでしたでしょうか?
ここでご紹介させていただいた4Kテレビ以外にも多くの商品があるのでお気に入りの4Kテレビがあるのか探してみるようにしましょう。