Kindleの選び方

紙に近い画面の見やすさ、ラインナップの豊富さにおいて、Kindleに勝る電子書籍リーダーはありません。ではそのKindleの中で、もっとも使いやすいのはどのタイプでしょうか。読書志向別に考えて見ましょう。
バックライトは必要か

紙の本を、暗いところで読む人はいないでしょう。しかし電子書籍を読むKindleは、バックライトが内蔵されているものがほとんどです。これにより、明かりがなくても読書を楽しむことができるのは大きなメリットですが、これが不要という人は、安価なモデルを選んでもいいかもしれません。
4種類展開されているKindleの中には、バックライトが内蔵されていないものがあります。解像度もよくありませんが、値段が安いのでお試しで使いたい人にはおすすめです。
主にテキストを読み、漫画やグラフィックの利用が少ない人にもよいでしょう。
とりあえず安いものがいい
バックライトが使えないもののほかにも、安いKindleはあります。広告が入るバージョンがそれです。
スマホなどで、広告入りのサイトを読みなれている人には、さほど不自由は感じられないかもしれません。
ただし、広告といっても表示されるのは起動時のみです。本文を読んでいる間には、広告にわずらわされることはありません。
読書履歴から考察されるおすすめ本や、キャンペーンの紹介などもあるので、読書の幅を広げたい人には面白いしかけといえそうです。
3Gは必要か
Kindleのモデルの中には3Gなる名前がついているものがあります。
3G回線が利用できるというものですが、スマホと違い、ネット接続が自由にできるというものではない点にご注意ください。
この3Gとは、データ(文章や画像)が3Gまでダウンロードできるということです。 Wi-Fi環境でKindleを利用する人にとっては、さほど必要ではないとの声もあります。
3Gについては、自分の状況を考えて要不要を判断しましょう。
fireタブレットって何?

アマゾンでKindle本体を検索すると、fireタブレットなるものが同時に出てきます。電子書籍を読むこともできるようだけど、fireタブレットとはいったい何なのでしょうか。
fireタブレットは実は、アマゾンから発売されているタブレット端末なのです。Kindleが電子書籍を読むことに特化されているのに対し、fireはアマゾンプライムで動画を見たり、音楽を楽しんだりすることができます。
Kindleとタブレットと、購入を迷っている人はこのfireを選ぶとよいかもしれません。
総合的に考えると

Kindleでもっとも人気があり、売れているのは Kindle Paperwhiteというモデルです。バックライトはもちろん搭載されており、暗いところでも気軽に本を読むことができます。
解像度も問題ありません。小説などのテキストはもちろんのこと、レシピ本や写真など、ビジュアルがメインの本でもストレスなく読むことができます。
またこの Kindle Paperwhiteには、漫画に特化した漫画モデルもあります。漫画を読むことが多い人にはこちらのモデルがおすすめです。
Kindleのおすすめ人気ランキング10選
それでは、Kindleのおすすめ人気ランキングをご紹介していきたいと思います。
先ほどご紹介させていただいたKindleの選び方などをご参考にしながら気になるKindleがあるかご覧いただければと思います。
また、Kindleのおすすめ人気ランキングの順位はamazon、楽天、yahooショッピング及び当メディア経由でのKindleの売れ筋など購買状況によってリアルタイムで更新されるようになっています。
Amazon Series
10位
Fire 7 タブレット (7インチディスプレイ) 16GB - 第7世代
1,280円
Amazon Series
9位
Fire HD 8 タブレット (8インチHDディスプレイ) 32GB
10,980円
Amazon Series
8位
Fire HD 10 タブレット (10インチHDディスプレイ) 32GB - Alexa搭載
15,980円
Fire HD 10 タブレット (10インチHDディスプレイ) 32GB - Alexa搭載
Amazon Series
7位
Kindle 電子書籍リーダー Wi-Fi 4GB ブラック 広告つき (Newモデル)
950円
Amazon
6位
Kindle Oasis 8GB Wi-Fi
24,800円
Amazon
5位
Kindle Oasis 32GB Wi-Fi + 3G
40,980円
Amazon
4位
Kindle (2016) [ブラック]
6,999円
Amazon
3位
Kindle Paperwhite 8GB Wi-Fi
13,000円
Amazon
2位
Kindle Paperwhite 32GB Wi-Fi
11,470円
Amazon
1位
Kindle Paperwhite 32GB Wi-Fi
11,470円
Kindleの商品比較一覧表
Kindleのおすすめ人気ランキングでご紹介させていただいた商品を簡単に比較できる一覧表をご紹介させていただきます。
Kindleの特徴を比較しながら気になるKindleがあるかご覧いただければと思います。
画像 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | Kindle Oasis 8GB Wi-Fi | Kindle Oasis 32GB Wi-Fi + 3G | Kindle (2016) [ブラック] | Kindle Paperwhite 8GB Wi-Fi | Kindle Paperwhite 32GB Wi-Fi | Kindle Paperwhite 32GB Wi-Fi | Fire 7 タブレット (7インチディスプレイ) 16GB - 第7世代 | Fire HD 8 タブレット (8インチHDディスプレイ) 32GB | Fire HD 10 タブレット (10インチHDディスプレイ) 32GB - Alexa搭載 | Kindle 電子書籍リーダー Wi-Fi 4GB ブラック 広告つき (Newモデル) |
価格 | 24,800円 | 40,980円 | 6,999円 | 13,000円 | 11,470円 | 11,470円 | 1,280円 | 10,980円 | 15,980円 | 950円 |
商品ページ |
楽天へ
|
amazonへ
|
amazonへ
|
yahooショッピングへ
|
yahooショッピングへ
|
yahooショッピングへ
|
amazonへ
|
amazonへ
|
amazonへ
|
amazonへ
|
商品比較ページ |
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
Kindleの売れ筋ランキング
Kindleの選び方やKindleのおすすめ人気ランキング、Kindleを安く借りられるKindleレンタルなどを一通りご紹介させていただきました。 気になるKindleが見つかった方もいれば、まだお気に入りが見つかっていない方もいると思うので、ご参考までにamazon、Yahooショッピングなどの 通販でのKindleの売れ筋ランキングをご紹介させていただきたいと思います。
まとめ
Kindleの選び方やおすすめ人気ランキングなどをご紹介させていただきましたがいかがでしたでしょうか?
ここでご紹介させていただいたKindle以外にも多くの商品があるのでお気に入りのKindleがあるのか探してみるようにしましょう。