ベビーキャリアの選び方

ベビーキャリアの購入を検討している方の中には、実際にベビーキャリアを購入しようと思っても何を基準にしてベビーキャリアの商品を選べば良いのか分からない方も多くいると思います。
そこで、ベビーキャリアの選び方の重要なポイントをご紹介していきたいと思います。
長く使いたいなら多機能タイプのベビーキャリアを選ぶ

まず、ベビーキャリアには多機能タイプと簡易式タイプの2種類があります。
多機能タイプとは、新生児期から使えるよう、横抱きに対応していたり、インサートを装着して使えるようになっています。また抱っこの仕方も、前向き抱っこと対面の抱っこの両方に対応しており、おんぶもできる多機能ベビーキャリアがほとんどです。ウエストポーチサイズに収納でき、腰に乗せるウエストキャリーになるベビーキャリアもあり、 4通りや6通りもの使い方ができる特徴があります。
多機能タイプのベビーキャリアは、腰ベルトがついていて、がっしりと安定して赤ちゃんを抱っこできるようになっています。まだ首が座らない赤ちゃんを、安全に抱っこしたいなら多機能タイプのベビーキャリアがおすすめです 。新生児期から、3、4歳頃まで、長く使えるのも多機能タイプのベビーキャリアのメリットです。
反面、多機能であるがゆえに、 装着がめんどくさかったり、ベビーキャリア自体が重量であったりと、デメリットもあります。腰ベルトがあると肩や腰への負担が減りますが、付ける時にいくつもベルトをセットしなければならず、泣いている赤ちゃんを抱きながらだと、とてもやりにくいベビーキャリアもあります。
いつからベビーキャリアが必要になるのか、自分にとって使いやすいベビーキャリアはどのタイプなのか、また赤ちゃんによってもベビーキャリアを嫌がる子と大好きな子といるので、ぜひ 多機能タイプのベビーキャリアを選ぶ時は、実際に赤ちゃんを連れて売り場へ行き、試着して選ぶことをおすすめします。慣れた店員に付け方を教えてもらえるので、安心して使うことができます。
サブで使いたいなら簡易式のベビーキャリアを選ぶ

多機能タイプのベビーキャリアは安定感があり便利ですが、子供が成長して大きくなってくると重くなり、少しでも軽いベビーキャリアを使いたい、普段は要らないけれどぐずった時だけ使いたい方は、簡易式のベビーキャリアもおすすめです。
簡易式のベビーキャリアとは、昔ながらの抱っこ紐タイプで、抱っこしかできないけれど、装着が簡単で軽く、コンパクトに持ち運べるメリットがあります。布製のベビーキャリアは折りたたむとハンカチ程度の大きさになるので、カバンの隅に入れておき、必要になったらすぐに取り出すことができます。また多機能タイプのベビーキャリアに比べてかさばらないため、上着の下に付けたままでも違和感なく、泣いたらすぐに抱っこしてあげられる良さがあります。
多機能タイプのベビーキャリアと簡易式のベビーキャリアを併用している家庭も多く、長時間のお出かけは多機能タイプ、普段のちょっとそこまでの外出なら簡易式タイプ、と使い分けて利用しています。また新生児期から2歳頃までは多機能タイプのベビーキャリアが必須だったけれど、それ以上大きくなると、ぐずった時だけ使えるサブ用として簡易式タイプのベビーキャリアを利用する方も多いです。
おんぶや寝かしつけに特化したベビーキャリアを選ぶ

また昔ながらのおんぶ紐も、根強い人気があります。多機能タイプのベビーキャリアにもおんぶ機能はありますが、おんぶだけに限っていえば、昔ながらの紐式のおんぶ紐がやはり使いやすいのです。
おんぶ紐は結び方を調整すれば、背中の高い位置に赤ちゃんをおんぶすることができ、赤ちゃんの様子を見ながら家事ができます。前が見えるので赤ちゃんも退屈せず、ぐずりません。多機能タイプのベビーキャリアだと、どうしても抱っこと同じ位置、背中の中頃に赤ちゃんがきてしまうので、顔も見えないし赤ちゃんが手を出すと危ないので、料理などに使いにくいです。
最近は胸のところでばってんにならないおんぶ紐もできているので、胸が圧迫されて苦しい、胸が強調されて恥ずかしい、とこれまでおんぶ紐を避けてきた方にも使いやすくなっています。
スリングは、身体に巻き付けた布の中に赤ちゃんを入れるベビーキャリアです。首がすわる前の新生児期から使うことができ、お腹の中にいた姿勢とよく似た抱き方になるので、スリングは赤ちゃんの寝かしつけに最強だと言われています。親の身体に密着させて使うので、親子ともに安心して使うことができます。
ベビースリングは成長すると狭くなってしまうので、新生児期から1歳頃までしか使えませんが、その間は寝かしつけにとても重宝します。付け方も簡単ですし、布製で軽いので、身体への負担も少なく抱っこすることができます。
おんぶや寝かしつけなど、使いたい場面がはっきりとしている場合は、昔ながらのおんぶ紐やスリングなど、それらに特化したタイプのベビーキャリアを使うこともおすすめです。
綿100%やメッシュタイプなど通気性のいいベビーキャリアを選ぶ

赤ちゃんは、とても汗っかきです。抱っこしている親も、汗びっしょりになってしまいます。ベビーキャリアは、通気性の良さにこだわりましょう。
夏だけでなく、1年を通して、赤ちゃんを抱っこするベビーキャリアは通気性が重要です。冬は重ね着をすればいいので、綿100%やメッシュタイプなど、通気性がよく快適に過ごせるベビーキャリアを選びましょう。毎日使うものなので、少し値段が上がっても、メッシュタイプを選ぶほうが長く快適に使えます。
また肩ベルトやインサートパッドなども、よく赤ちゃんがなめたり吐いたりして、汚れがちです。外して洗えるものが、おすすめです。外して洗える、よだれパッドが付いているベビーキャリアもあります。丸洗いできるベビーキャリアだと、汗をかいても清潔に保つことができます。
ベビーキャリアを選ぶ時は、通気性がよいかどうか、洗えるかどうかを注意してください。
ベビーキャリアのおすすめ人気ランキング10選

それでは、ベビーキャリアのおすすめ人気ランキングをご紹介していきたいと思います。
先ほどご紹介させていただいたベビーキャリアの選び方などをご参考にしながら気になるベビーキャリアがあるかご覧いただければと思います。
また、ベビーキャリアのおすすめ人気ランキングの順位はamazon、楽天、yahooショッピング及び当メディア経由でのベビーキャリアの売れ筋など購買状況によってリアルタイムで更新されるようになっています。
Boba(ボバ)
10位
Boba Wrap Turquoise (ボバラップ ターコイズブルー) 【日本正規代理店品】
7,560円
Boba Wrap Turquoise (ボバラップ ターコイズブルー) 【日本正規代理店品】
Isles Japan
9位
mamaluna らくらく 赤ちゃん 昔ながらの 抱っこひも (3ヶ月〜3歳まで) 前抱き 男女兼用 サイズ調整可能・収納ポーチ・日本語説明書付きST01
2,300円
mamaluna らくらく 赤ちゃん 昔ながらの 抱っこひも (3ヶ月〜3歳まで) 前抱き 男女兼用 サイズ調整可能・収納ポーチ・日本語説明書付きST01
nagasawako
8位
胸元でバッテンにならない 昔ながらのおんぶひも 水玉プリント
5,292円
Bebamour
7位
【ベビーアムール】Bebamour 抱っこ紐人気 ベビーキャリアー 新生児 6way アルミニウム製支柱 たためるヒップシート 最上級のコンフォート 素敵な色 (パープル)
6,882円
【ベビーアムール】Bebamour 抱っこ紐人気 ベビーキャリアー 新生児 6way アルミニウム製支柱 たためるヒップシート 最上級のコンフォート 素敵な色 (パープル)
Lumiere Baby
6位
ルミエール 6WAY 抱っこ紐【アメリカで大人気】温度調節パネルで年中快適 - 前向き おんぶ 授乳可能 - 疲れにくい腰サポート付(Pearl Grey)
15,200円
ルミエール 6WAY 抱っこ紐【アメリカで大人気】温度調節パネルで年中快適 - 前向き おんぶ 授乳可能 - 疲れにくい腰サポート付(Pearl Grey)
アップリカ
5位
Aprica (アップリカ) 抱っこひも コランハグ オリジナル メッシュ ブラックBK (つかれにくい腰ベルトタイプ よだれパッド付き) 39386 【新SG対応モデル】
7,850円
Aprica (アップリカ) 抱っこひも コランハグ オリジナル メッシュ ブラックBK (つかれにくい腰ベルトタイプ よだれパッド付き) 39386 【新SG対応モデル】
ベビービョルン
4位
ベビービョルン 【日本正規品保証付】 ベビーキャリア ONE KAI Air ブラック 098025
23,760円
ベビービョルン 【日本正規品保証付】 ベビーキャリア ONE KAI Air ブラック 098025
Ergobaby(エルゴベビー)
3位
最新 エルゴ 抱っこ紐 Ergobaby(エルゴベビー)OMNI360 クールエア スペシャルセット(キャリアカバー+よだれパッド付) 【正規代理店2年間保証付】 (ブラック)
31,320円
最新 エルゴ 抱っこ紐 Ergobaby(エルゴベビー)OMNI360 クールエア スペシャルセット(キャリアカバー+よだれパッド付) 【正規代理店2年間保証付】 (ブラック)
Peacoco
2位
Peacoco 多機能抱っこ紐 ベビーキャリア 新生児から3歳まで よだれカバー付き (dark blue)
9,778円
Peacoco 多機能抱っこ紐 ベビーキャリア 新生児から3歳まで よだれカバー付き (dark blue)
kerätä(ケラッタ)
1位
kerätä ヒップシート 抱っこ紐 (対面抱き 前向き抱っこ) おんぶ紐 の4WAY ベビーキャリア ウエストキャリー分離可 (黒)
2,780円
kerätä ヒップシート 抱っこ紐 (対面抱き 前向き抱っこ) おんぶ紐 の4WAY ベビーキャリア ウエストキャリー分離可 (黒)
ベビーキャリアの商品比較一覧表
ベビーキャリアのおすすめ人気ランキングでご紹介させていただいた商品を簡単に比較できる一覧表をご紹介させていただきます。
ベビーキャリアの特徴を比較しながら気になるベビーキャリアがあるかご覧いただければと思います。
画像 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | Boba Wrap Turquoise (ボバラップ ターコイズブルー) 【日本正規代理店品】 | mamaluna らくらく 赤ちゃん 昔ながらの 抱っこひも (3ヶ月〜3歳まで) 前抱き 男女兼用 サイズ調整可能・収納ポーチ・日本語説明書付きST01 | 胸元でバッテンにならない 昔ながらのおんぶひも 水玉プリント | 【ベビーアムール】Bebamour 抱っこ紐人気 ベビーキャリアー 新生児 6way アルミニウム製支柱 たためるヒップシート 最上級のコンフォート 素敵な色 (パープル) | ルミエール 6WAY 抱っこ紐【アメリカで大人気】温度調節パネルで年中快適 - 前向き おんぶ 授乳可能 - 疲れにくい腰サポート付(Pearl Grey) | Aprica (アップリカ) 抱っこひも コランハグ オリジナル メッシュ ブラックBK (つかれにくい腰ベルトタイプ よだれパッド付き) 39386 【新SG対応モデル】 | ベビービョルン 【日本正規品保証付】 ベビーキャリア ONE KAI Air ブラック 098025 | 最新 エルゴ 抱っこ紐 Ergobaby(エルゴベビー)OMNI360 クールエア スペシャルセット(キャリアカバー+よだれパッド付) 【正規代理店2年間保証付】 (ブラック) | Peacoco 多機能抱っこ紐 ベビーキャリア 新生児から3歳まで よだれカバー付き (dark blue) | kerätä ヒップシート 抱っこ紐 (対面抱き 前向き抱っこ) おんぶ紐 の4WAY ベビーキャリア ウエストキャリー分離可 (黒) |
価格 | 7,560円 | 2,300円 | 5,292円 | 6,882円 | 15,200円 | 7,850円 | 23,760円 | 31,320円 | 9,778円 | 2,780円 |
商品ページ |
amazonへ
|
amazonへ
|
amazonへ
|
amazonへ
|
yahooショッピングへ
|
amazonへ
|
amazonへ
|
amazonへ
|
yahooショッピングへ
|
amazonへ
|
商品比較ページ |
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
ベビーキャリアの売れ筋ランキング
ベビーキャリアの選び方やベビーキャリアのおすすめ人気ランキング、ベビーキャリアを安く借りられるベビーキャリアレンタルなどを一通りご紹介させていただきました。 気になるベビーキャリアが見つかった方もいれば、まだお気に入りが見つかっていない方もいると思うので、ご参考までにamazon、Yahooショッピングなどの 通販でのベビーキャリアの売れ筋ランキングをご紹介させていただきたいと思います。
まとめ
ベビーキャリアの選び方やおすすめ人気ランキングなどをご紹介させていただきましたがいかがでしたでしょうか?
ここでご紹介させていただいたベビーキャリア以外にも多くの商品があるのでお気に入りのベビーキャリアがあるのか探してみるようにしましょう。