モジュラーシンセの選び方
モジュラーシンセの購入を検討している方の中には、実際にモジュラーシンセを購入しようと思っても何を基準にしてモジュラーシンセの商品を選べば良いのか分からない方も多くいると思います。
そこで、モジュラーシンセの選び方の重要なポイントをご紹介していきたいと思います。
モジュラーシンセの奥深さを味わいたい場合はモジュラーシステムを
モジュラーシンセを使って音作りをしてみたいけど、何を買っていいのかわからないという場合には、一通り音作りから作曲に 必要なものがそろっているモジュラーシステムを選ぶのが無難です。
モジュラーシステムは主要なモジュールがセットになっていて、基本的な機能がすべてそろっています。それぞれ主要なメーカーからはシステムタイプが発売されていますので、気になるメーカーから発売されていればまず調べてみることをおすすめします。購入には数十万円単位の費用が掛かります。しかしモジュラーシステムを選ぶことで、 モジュラーシンセの奥深さを味わうことができます。
音作りに慣れてきてさらに必要なモジュールがあるという場合に拡張が可能なので、趣味として始めたはいいけど、この先続けるかわからない、という方の最初の一つしてもおすすめです。
安く揃えたい場合はモジュール単体でそろえていく方法を

モジュール単体での購入ももちろん可能です。むしろ気になるモジュールをどう組み合わせていくとどんな音になるのか、といった音作りの幅を楽しむことがモジュラーシンセの醍醐味になります。
モジュール単体での購入の際はまずモジュールを収納するケースを購入しましょう。 規格がモジュールによって決まっていますので、ケースもその規格に沿ったものにそろえるよう気を付けましょう。
最近は電源付きのケースもありますが、電源がついているタイプなのか、ラックタイプなのか、大きさは、などなど、ケースだけでも種類がありますので今後のこともよく考える必要があります。
安く揃えたい場合は必要最低限のモジュールを無駄なく選ぶだけの知識が必要ですが、今後の拡張性は無限にあります。
モジュール単体でそろえていくやり方は、 楽しみながら安く購入できる方法です。しかし自分で調べて情報収集する必要がありますので、探究心の強い方や、もうすでにシンセサイザーについてある程度わかっていて、モジュラーシンセに興味が出てきたという方におすすめの方法です。
音作りの基礎を学んでから本格的にという場合はセミモジュラー
シンセも触ったことがないしよくわからないけど、モジュラーシンセに興味があるという場合には、セミモジュラータイプのシンセがおすすめです。セミモジュラーシンセはモジュラーシンセのようにモジュールが独立しておらず内部で連結されています。
パフォーマンス等で配置変えが必要となっても出来ませんが、音作りの構造は独立したモジュールでも連結されていても変わりません。
なのでシンセの音作りの基礎を学んだ後に本格的にオリジナルな音作りをしたいという場合には、セミモジュラータイプのシンセをはじめに購入することをおすすめします。
機種によっては拡張が難しいものもあります。しかし基本的にはセミモジュラータイプも拡張性があり、後からパッチングをして 音作りの幅を広げることが可能です。したがってシンセサイザーに触ったことがないけど、モジュラーシンセに興味がある方にとってとりあえずセミモジュラーで始めてみようという選択肢はアリだと思います。
手っ取り早く音が出るシステムを組みたい場合はシンセボイスモジュールを
シンセボイスモジュールはそのモジュール単体にシンセサイザーとして音を出すための機能が備わっているセミモジュラータイプの1つとして考えていただければわかりやすいです。
セミモジュラータイプとの違いとしては、セミモジュラーシンセがそれ単体での使用を想定しているのに対してシンセボイスモジュールはケースへのマウントを前提としています。
シンセボイスモジュール単体でもセミモジュラー同様、予め機能が揃っています。したがって出力環境があればシンセとして扱うことができます。
また、電源付きケースに他のモジュールと一緒に組み込むことができます。つまり スペースを少なく使用することができるので、ライブ等のパフォーマンスで使う場合でも必要最小限の持ち物に抑えられることがメリットの1つと言えます。
加えて、費用が安く抑えられる点もメリットと言えます。
はじめからシステムを揃えてしっかり音を作りこみたいというほどではないけど、手っ取り早く音作り楽しんで、今後徐々に音作りの幅を広げていきたいという方にはシンセボイスモジュールがおすすめです。
モジュラーシンセのおすすめ人気ランキング10選
それでは、モジュラーシンセのおすすめ人気ランキングをご紹介していきたいと思います。
先ほどご紹介させていただいたモジュラーシンセの選び方などをご参考にしながら気になるモジュラーシンセがあるかご覧いただければと思います。
また、モジュラーシンセのおすすめ人気ランキングの順位はamazon、楽天、yahooショッピング及び当メディア経由でのモジュラーシンセの売れ筋など購買状況によってリアルタイムで更新されるようになっています。
Doepfer
10位
Doepfer A-100BS-2-P6 PSU3 ユーロラック モジュラー シンセサイザー ベーシック システム
292,600円
Doepfer A-100BS-2-P6 PSU3 ユーロラック モジュラー シンセサイザー ベーシック システム
Roland
9位
Roland ローランド / SYSTEM-500 Complete Set モジュラーシンセサイザー
264,600円
Roland ローランド / SYSTEM-500 Complete Set モジュラーシンセサイザー
Doepfer
8位
Doepfer Dark Energy III ダークエナジー3 アナログシンセサイザー (ドイプファー)
69,900円
Doepfer Dark Energy III ダークエナジー3 アナログシンセサイザー (ドイプファー)
MOOG
7位
MOOG Mother-32 セミモジュラーシンセサイザー
72,576円
BEHRINGER
6位
BEHRINGER アナログシンセサイザー モジュラーシンセ NEUTRON
39,960円
PLANKTON ELECTRONICS
5位
PLANKTON ELECTRONICS テーブルトップ・セミモジュラーシンセサイザー ants! + マルチプル NinjaStars3個 + パッチケーブル10本 セット
79,800円
PLANKTON ELECTRONICS テーブルトップ・セミモジュラーシンセサイザー ants! + マルチプル NinjaStars3個 + パッチケーブル10本 セット
Studio Electronics
4位
Studio Electronics BM Tone Star 2600 ユーロラック モジュラーシンセ アナログ サウンドモジュール
68,370円
Studio Electronics BM Tone Star 2600 ユーロラック モジュラーシンセ アナログ サウンドモジュール
Doepfer
3位
Doepfer A-111-2V High End VCO ユーロラック モジュラーシンセ
24,131円
Mutable Instruments
2位
Mutable Instruments MM Marbles ユーロラック モジュラーシンセ
43,938円
Mutable Instruments MM Marbles ユーロラック モジュラーシンセ
MAKE NOISE
1位
Make Noise メイクノイズ / Maths
23,652円
モジュラーシンセの商品比較一覧表
モジュラーシンセのおすすめ人気ランキングでご紹介させていただいた商品を簡単に比較できる一覧表をご紹介させていただきます。
モジュラーシンセの特徴を比較しながら気になるモジュラーシンセがあるかご覧いただければと思います。
画像 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | Doepfer A-100BS-2-P6 PSU3 ユーロラック モジュラー シンセサイザー ベーシック システム | Roland ローランド / SYSTEM-500 Complete Set モジュラーシンセサイザー | Doepfer Dark Energy III ダークエナジー3 アナログシンセサイザー (ドイプファー) | MOOG Mother-32 セミモジュラーシンセサイザー | BEHRINGER アナログシンセサイザー モジュラーシンセ NEUTRON | PLANKTON ELECTRONICS テーブルトップ・セミモジュラーシンセサイザー ants! + マルチプル NinjaStars3個 + パッチケーブル10本 セット | Studio Electronics BM Tone Star 2600 ユーロラック モジュラーシンセ アナログ サウンドモジュール | Doepfer A-111-2V High End VCO ユーロラック モジュラーシンセ | Mutable Instruments MM Marbles ユーロラック モジュラーシンセ | Make Noise メイクノイズ / Maths |
価格 | 292,600円 | 264,600円 | 69,900円 | 72,576円 | 39,960円 | 79,800円 | 68,370円 | 24,131円 | 43,938円 | 23,652円 |
商品ページ |
amazonへ
|
amazonへ
|
amazonへ
|
yahooショッピングへ
|
amazonへ
|
amazonへ
|
amazonへ
|
amazonへ
|
amazonへ
|
yahooショッピングへ
|
商品比較ページ |
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
モジュラーシンセの売れ筋ランキング
モジュラーシンセの選び方やモジュラーシンセのおすすめ人気ランキング、モジュラーシンセを安く借りられるモジュラーシンセレンタルなどを一通りご紹介させていただきました。 気になるモジュラーシンセが見つかった方もいれば、まだお気に入りが見つかっていない方もいると思うので、ご参考までにamazon、Yahooショッピングなどの 通販でのモジュラーシンセの売れ筋ランキングをご紹介させていただきたいと思います。
まとめ
モジュラーシンセの選び方やおすすめ人気ランキングなどをご紹介させていただきましたがいかがでしたでしょうか?
ここでご紹介させていただいたモジュラーシンセ以外にも多くの商品があるのでお気に入りのモジュラーシンセがあるのか探してみるようにしましょう。