4Kチューナーの選び方

4Kチューナーの購入を検討している方の中には、実際に4Kチューナーを購入しようと思っても何を基準にして4Kチューナーの商品を選べば良いのか分からない方も多くいると思います。
そこで、4Kチューナーの選び方の重要なポイントをご紹介していきたいと思います。
4Kチューナー内蔵テレビでないなら4Kチューナーを選ぶ

4K放送は2017年4月より試験放送が始まり、2018年12月から本放送がスタートしています。高精細な映像でスポーツや映画が見られるので、期待していた人も多いと思います。
しかし試験放送が始まる前に発売されたテレビで4K放送を見るには、まず4K対応テレビであることが大前提になります。ただ4K対応テレビだとしても、それだけではまだ4K放送を見ることがきないのです。4Kチューナーが内蔵されていないからです。
4Kチューナー内蔵テレビなら、そのまま4K放送を見ることができますが、内蔵されていないタイプでは、放送電波を受信することはできても、それを映像化することができないのです。そこで外付けの4Kチューナーが必要になってくるのです。
大型テレビならコンパクトな4Kチューナーを選ぶ

最近のテレビは薄型液晶テレビが主流になってきています。また薄型のために、ブラウン管テレビでは実現できなかった大型化が進んでいます。人気があるのは32インチですが、技術の進歩により65インチや85インチのテレビも登場してきています。
そうなると、テレビが大型なだけに、周辺機器の置き場所に困る人もいるのではないでしょうか?例えばブルーレイレコーダーや、中にはケーブルテレビのチューナーを置いている人もいるかもしれません。
そこにさらに4Kチューナーを設置するとなると、そのために配置換えをしたり、ほかの機器を撤去する必要が出てきます。そこで4Kチューナーを購入する場合は、パンフレットを見てサイズを確認してからにしましょう。
裏番組を録画したいなら4Kチューナーを選ぶ

本格的にスタートした4K放送ですが、これからはコンテンツも充実してきます。NHKをはじめ民間放送各局が、高精細な映像を活かしたコンテンツに力を入れ始めているからです。
そうなると、見たい4K放送が重なることが出てくるかもしれません。従来でしたら、ハードディスクレコーダーやブルーレイレコーダーで裏番組を録画して対応することが可能でしたが、4K放送でも、そのような形で裏番組を録画する場面も多くなりそうです。
その際チューナー数がポイントになります。チューナー数がひとつなら、裏番組もひとつしか録画できませんので、チューナー数が多いタイプを選ぶのがおすすめです。ただし4K放送用とBS/CS放送用のチューナーは違うので、事前にチェックしておきましょう。
ネットを楽しみたいならネット対応した4Kチューナーを選ぶ

映画やドラマ、スポーツなどのコンテンツは、これまでは放送局が電波にのせてテレビで視聴するのが普通でしたが、しかし最近ではそればかりではありません。
IT企業がネット経由でコンテンツを送り出し、テレビで見るというスタイルが増えてきています。今までなら、映画をレンタルしていたのが、ストリーミングで気軽に見られるのです。またそうなると4Kチューナーにも、ネット機能が求められるようになります。
すでに4Kチューナーの中には、今やトレンドになりつつあるスマートスピーカー機能や、ネット動画サービスを視聴できるタイプも出てきています。これから4Kチューナーを購入する場合は、そうしたネット対応したタイプも選択肢に入れておきましょう。
4Kチューナーのおすすめ人気ランキング10選

それでは、4Kチューナーのおすすめ人気ランキングをご紹介していきたいと思います。
先ほどご紹介させていただいた4Kチューナーの選び方などをご参考にしながら気になる4Kチューナーがあるかご覧いただければと思います。
また、4Kチューナーのおすすめ人気ランキングの順位はamazon、楽天、yahooショッピング及び当メディア経由での4Kチューナーの売れ筋など購買状況によってリアルタイムで更新されるようになっています。
マスプロ
10位
DT814
19,309円
シャープ
9位
8S-C00AW1
206,800円
IODATA
8位
REC-ON HVT-4KBC/E
29,100円
SONY
7位
FMP-X7
18,264円
IODATA
6位
REC-ON HVT-4KBC
25,600円
ピクセラ
5位
PIX-SMB400
13,525円
SONY
4位
DST-SHV1
45,491円
東芝
3位
TT-4K100
17,000円
シャープ
2位
4S-C00AS1
17,000円
パナソニック
1位
TU-BUHD100
18,259円
4Kチューナーの商品比較一覧表
4Kチューナーのおすすめ人気ランキングでご紹介させていただいた商品を簡単に比較できる一覧表をご紹介させていただきます。
4Kチューナーの特徴を比較しながら気になる4Kチューナーがあるかご覧いただければと思います。
画像 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | DT814 | 8S-C00AW1 | REC-ON HVT-4KBC/E | FMP-X7 | REC-ON HVT-4KBC | PIX-SMB400 | DST-SHV1 | TT-4K100 | 4S-C00AS1 | TU-BUHD100 |
価格 | 19,309円 | 206,800円 | 29,100円 | 18,264円 | 25,600円 | 13,525円 | 45,491円 | 17,000円 | 17,000円 | 18,259円 |
商品ページ |
amazonへ
|
yahooショッピングへ
|
yahooショッピングへ
|
amazonへ
|
yahooショッピングへ
|
amazonへ
|
amazonへ
|
amazonへ
|
amazonへ
|
yahooショッピングへ
|
商品比較ページ |
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
商品比較ページへ
|
4Kチューナーの売れ筋ランキング
4Kチューナーの選び方や4Kチューナーのおすすめ人気ランキング、4Kチューナーを安く借りられる4Kチューナーレンタルなどを一通りご紹介させていただきました。 気になる4Kチューナーが見つかった方もいれば、まだお気に入りが見つかっていない方もいると思うので、ご参考までにamazon、Yahooショッピングなどの 通販での4Kチューナーの売れ筋ランキングをご紹介させていただきたいと思います。
まとめ
4Kチューナーの選び方やおすすめ人気ランキングなどをご紹介させていただきましたがいかがでしたでしょうか?
ここでご紹介させていただいた4Kチューナー以外にも多くの商品があるのでお気に入りの4Kチューナーがあるのか探してみるようにしましょう。